【高洲エリア公立中学生向け】定期テスト直前!チェックリスト
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校教室長の高橋です
近隣の高洲中、明海中など公立中はテスト返却されたばかりのような感覚ですが、【テスト2週間前】!
この三連休でテスト対策に乗り出す生徒の皆さんも大勢いるかと思います。
そこで、【定期テスト対策チェックリスト】を作成してみました。
【定期テスト対策チェックリスト】
□主要科目の範囲を把握している
□数学・英語のワークは範囲まで実施し、丸付けしている
□得意科目、不得意科目それぞれに割く時間を決めている
□教材やプリントなどがそろっている
□勉強する場所はきれいに整頓されている
□学校の先生に分からない場所を質問したり、先輩に話を聞いたりしている
□自分に合った勉強法が少しずつわかってきた
□1週間以上前から勉強をはじめていた
A・チェックマーク1~2つ:テスト対策スタートOK!
しっかり「スタートライン」に立てています。特に「整理整頓」「プリント不足なし」などはこの後の勉強に大きく響くので、しっかりチェックが入るようにこの三連休で環境整備を!
B・チェックマーク3~5つ:テスト対策中級者!
だいぶ自分なりのテスト勉強の工夫が出来てきていますね!前回のテストを見直して、苦手だったところをもう一度リストアップしてみるとさらにgood。それを見えるところに貼って、意識しながら勉強してみましょう。
C・チェックマーク5つ以上:テスト対策玄人!
テスト対策はきっちり進められています。もうあとは「高得点」目指して細かいところをつぶす作業ですね。「自分で予想問題を作成し、模範解答まで作って実際に解いてみる」と、テストの本質をどれくらい掴んでいるか判断する基準になります。あまり直前にやると修正がしにくくなるので、この三連休の過ごし方としておすすめ。
「なにこのチェックリスト!無理!」
「テスト勉強がひとりだと上手くはかどらない…」
「やらないといけないのはわかってるし、やろうやろうとは思ってるけど…」
そんな高洲・今川・富岡エリアの皆さんは是非個別ゼミwill新浦安高洲校にご連絡を!
来週中の対策スタートも可能です。
資料請求はこちらから。
個別ゼミwill新浦安高洲校
TEL047-350-9015
« 【info】臨時休校のお知らせ | トップページ | 【はじめての皆さまへ】個別ゼミwill新浦安高洲校への質問フォーム »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【無料体験】個別ゼミwillは秋からの通塾を応援します!(2019.09.12)
- 【夏期講習info】残席わずか!無料体験・カウンセリング受付可能時間帯のご案内(2019.07.23)
- 【夏期講習info】7/16~7/20体験可能日時のご案内(2019.07.16)
- 【夏期講習info】無料4コマ体験授業申込について(2019.07.13)
- 【おすすめ冬期講座】個別ゼミwillの冬期講習プラン例 ~小学生の場合~(2019.11.29)