« 心・技・体 | トップページ | 神奈川県 公立高校入試 英語 »

2024年2月 2日 (金)

中学受験大成功!

今日は自慢します(笑)

私は各学年5名しか中学受験生はお預かりしないのですが、今年の5名の結果は

中学受験第一志望合格 4名合格!

のこり1名も初日に先に滑り止めを受けるスタイルで合格。本命を本日受けて結果待ち。

大成功です。

今年も大変なドラマがありました。

まず先に言いたいのは、お父さん、お母さん、ありがとう。

子供たちの可能性を信じ抜いてくれた事、私の指導方法を信じてくれた事、これに尽きます。

私も常に完璧に仕事をこなしているわけではありません。時には至らない部分から不信感を産んだこともあったでしょう。

それでもなお最後まで私に任せてくださって、この素晴らしい5人に指導をさせてくれたこと、そしてこんなにうれしい気持ちにさせてくれたこと、心から感謝しております。

 

では大勝負になった2名を紹介しておきます。

まずは5名のうち最後に私の生徒になった子。

Hp161_20240202204501

首都圏模試は爆伸びの偏差値13上昇。

そして…

Hp162_20240202204601

この劣勢からの合格。

この子の勝因はお母さんです。

今年一番連絡をくれたお母さんです。

些細な事でも質問してくれました。そして家での学習方法を逐一質問してくれました。

お母さんにはいろいろ技術も伝えたし、もう、うちの講師並みに教えれるんじゃないかな。笑。

 

 

次に5人の中で一番最初に私の生徒になった子。

Hp163_20240202205001

最後にピュッと伸びましたが、それでも実は私の中では一番不安があった子。

最悪3日間一緒に戦う覚悟もしてました。

Hp164_20240202205101

得点ギャップも20点。

しかしまさかの午前も午後も合格。

実は私は1日目に滑り止めを入れましょうと提案していたのですが、ご家庭の希望により初日は午前午後共に本命をと。

直前3日間は気持ちよく勉強させるために、その前の1週間は私もこの子も地獄でした。

13:30から授業が始まり、補習も含めて21:00まで休憩なしで授業。

途中何度も心が折れて、もうダメですってバイイングシグナルを出してきたけど、気が付かないふりで押し通す。

私もこの絶対に出題される10点分で合否が分れると確信してたから鬼になりました。

 

2人共、個別指導だからこそ合格した例ですね。

ちょっと自惚れるなら、私だから合格させれたかなって思っています。

 

 

さて次は高校受験(大学受験はすでに開幕進行中)

ハッキリ言って高校受験は自信があります。

明日入試でも良いくらいに仕上がってます。

でもここからさらに磨き上げます。

小学生5人はすでに経験してるから知ってると思うけど、私のブラッシュアップは厳しいよ~。笑。

 

 

|

« 心・技・体 | トップページ | 神奈川県 公立高校入試 英語 »

学問・資格」カテゴリの記事