« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 入試直前の行動 »

2024年1月 9日 (火)

合格祈願

もう湯島天神の常連さんと化してきました。笑。

今年も生徒たちの合格祈願。

Hp162

今年は例年に増して人が多かった。

Hp161

いつものように勝どき校の相川先生と。

ついでに日暮里まで歩いて古民家を改装した谷中ビアホールへ行ってきました。

Hp163

「マスク論争」がありますが、もともと私はコロナに関係なく1年の大半をマスクで過ごします。

花粉症なのと、インフルエンザ対策。

私は人生で一度もインフルエンザに罹ったことがないのです。

 

 

 

さて今日からロングスパート。

小学生は学校お休み組はお昼から教室に入ってます。私も通常より2時間早く開校。1月は頑張ります。

まずは今週末の共通試験。

今年は国立受験はいないから、共通テスト利用と試験慣れの意味での受験。

近年は共通試験利用を出来る学校が減ってきているので、色々戦略を立てないと大学受験も勝てなくなってきましたね。

まあ、その辺は個別指導塾が有利かな。細かく生徒ごとに受験プランを立ててあげれるから。

そして2月月初の中学受験。ここが一番緊張する。

小学生はまだまだメンタルが強くはない。

なにが起こるかわからない部分も大きいんですよね。

この辺は、今月「お前は成功する」と暗示をかけて…

そして高校受験。今年は正直そうとう自信があります。

11月、12月に相当鍛えたから、今年の子たちは間違いないでしょ。

あとは私が体を壊さない様にするだけ。

|

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 入試直前の行動 »

学問・資格」カテゴリの記事