夏休み 終了
公立の小中学校は夏休み終了ですね。
週明けから公立中はテスト対策に入ります。
1人1人に対策プリントを用意したので、もらってない子は先生に声掛けしてください。
ここからが一番大事!
夏休み中に学習習慣がつきましたね。
受験生は1日6時間以上の学習が苦ではなくなったはず。
学校が始まったからといって、せっかく作った学習習慣を無にしてはダメです。
受験生の勉強の仕方ですが
◆月曜~金曜
学校と塾の予習復習
◆土日
夏休みに使った「夏期講習教材で受験対策」
土曜はウィルに13時に来て21:30まで自習
日曜は自宅で最低6時間自習。
今年受験生でない子も準備を始めましょう。
最後に宣伝です(笑)
塾に通っていない高校1年生へ
大学受験は甘くないぞ!
後悔する前に、一度先生の元へ学習相談に来てみないか!!
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 模試の活用(2025.04.24)
- 補助線②(2025.04.12)
- スペリングコンテスト開催(2025.04.10)
- 補助線(2025.04.08)
- 令和7年度 神奈川県公立高校入試 関数(2025.04.05)
最近のコメント