変える勇気、変えない勇気
さて、冬期講習の生徒募集が始まりました。
この冬は勝負ですね。
中学校3年生の公立高校入試用教材なのですが、悩みに悩んで新たなラインナップに変える事にしました。
お付き合いのある教材会社が自信をもって薦めてきた教材なのですが、確かに良いものです。
今までウィルで扱っていた教材、比較検討してきた教材、どれもなかなか良いものが無く困っていました。
「これぞ!」という教材です。
教材を変更するというのはとても勇気がいります。
それに伴う労力がとてつもなくかかるからです。
しかし、そこが大変であっても生徒にとってプラスならあえて困難な道を選びます。
もちろん、変えないことも勇気です。
変えないことのメリットは昨年も使っているので練度が違うこと。
教材会社は常により良いものをとアップデートしてるので、その波に乗り遅れるリスクもありますが、あえて変えずに勝負するのも勇気ですね。
今年は幸い例年より中3生が少なめで、教材を変更するときに伴う大変さは最小限で済みます。
さてこの変更の成否は、もちろん受験の結果で発表させていただきます。
狙うはもちろん100%合格です♪
| 固定リンク
最近のコメント