« 夏休みの朝 | トップページ | 学校説明会 下北沢成徳 »

2018年8月24日 (金)

夏の成果

長い夏休みも終わろうとしてます。

個別ゼミWill鷺沼校の夏休みは…100点満点でした!

みんなよく頑張りました。

毎日の暗記テスト、たくさんの宿題、朝から自習の日々。

私は毎年生徒の顔を見て、「今年はどうかな~」って見てます。

みんな合格する顔になっているよ!

この夏は実験も盛り上がりましたね♪

まずはみんな楽しそうにやってくれた事、そして実験が成功した時の喜ぶ顔が非常に良かった。

そしてしっかり実験=学習にできた事が何よりです。

例えばスピーカーの実験は、スピーカーを作ることを目的とはしませんでした。

スピーカーを作ることは「技術家庭科」の宿題になってしまいます。

なぜ、スピーカーの実験をチョイスしたか。

それは、電磁石の仕組み(中2で学習)、音の正体(中1で学習)、この二つを知ることができるからです。

Hp39

来週からは定期テスト対策です。

予想問題を準備して待ってるので、しっかり学習して挑もう!!

|

« 夏休みの朝 | トップページ | 学校説明会 下北沢成徳 »

学問・資格」カテゴリの記事