模試の心得
ただ漫然と、塾で決められているからと言って模試を受けに行ってはダメですね。
ということで、中3生には①W合格もぎ 目標シート ②過去問(2017年第2回)を渡してます。
大事なことは「目標を持って行動して、その結果を分析する。」
目標が無ければ、現状の学力の確認で終わってしまいます。
そんなのもったいない。
目標シートには先生が設定した目標点と、それに向けた学習プランが生徒ごとに書かれてます。しっかり読んで今週の学習に役立ててください。
☆新規開設講座のご案内
【日記学習コース】
週に1回、漢字、表現技法の学習を行い、1週間分の日記をチェックして次の1週間のアドバイスをします。漢字力向上を並行して行い1年で漢字検定1級分の合格をお約束します。
授業 週1回40分
対象 幼稚園(字が書けるお子様)~小学校4年生
受講料 5560円(その他日記と学習教材は別途購入いただきます)
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 模試の活用(2025.04.24)
- 補助線②(2025.04.12)
- スペリングコンテスト開催(2025.04.10)
- 補助線(2025.04.08)
- 令和7年度 神奈川県公立高校入試 関数(2025.04.05)
最近のコメント